ゆうとの日記

学生生活終了間際の学生が日々のアウトプットをするための日記です。アクチュアリーだったり、映画だったり、数学だったり、いろいろなことについて雑多にアウトプットしていこうと思います。

ビジネス会計3級(20.3.8)

絶対受かった(と信じたい)

皆さんこんばんは。ゆうとです。

 

今日はビジネス会計試験当日でした。この日のために直前からとは言え勉強をし、鬼のアウトプットをしてきました(→鬼のアウトプット(20.3.7) - ゆうとの日記)。木曜からいっそいで本格的に勉強を開始したわけですが(よく間に合った)、人間それなりに追い込めば成果を出せるのでは!?と思えた試験でした。

 

まず、今日は寝坊しました笑。8時くらいに起きて最後の追い込みをするはずだったのに、気づいたら10時半でした笑。仕方がないので朝ごはんをすませ、少しまとめとかをみたあと、早めに家を出て、早めに会場について30分ほど昨日間違えた問題の演習をしました。間違えた問題を試験直前に見直すのは絶対やるべきだなと思いました。見直した箇所が要は弱いところなので、漠然と教科書を見るよりも弱点を補強することは爆アドでしかないからです。実際、間違えた問題を補ったことで、試験に似たような問題が出たときに安心して戦えたという経験をまさに今日したので、最後は間違えた問題を見る、ということは大切だと思いました。あと最後まで追い込めたこともよかった点ですね。アクチュアリー試験での反省が活きてよかったと思います。

2019年度アクチュアリー試験の感想について。 - ゆうとの日記

 

そんなこんなで始まった試験。まず全体の問題構成を確認し、だいたい過去問でやった感じと同じと判断して安心。その後昨日の作戦通り、第Ⅲ,Ⅳ問の総合演習から解き始めました。あんま見たことないパターン?とか思いながらもサクサク解き進めることができました。

怪しい問題には△印をつけ、あとで考える、or見直すようにしました。

第Ⅰ,Ⅱ問に関しても?思ったより苦戦はしなかったです。怪しいなーと思う問題も2,3問ありましたが、教科書の内容やまとめた箇所の部分を頭の中で検索し、大体の記憶で攻めに行きました。大体の記憶でも勘に頼るよりはマシかなという考えの元です。一通り解き終わった後、怪しい問題の考え直しと、見直しを開始しました。50問で70点合格なので、おそらく1個2点だろうという計算のもと、35問以上は自信のある解答であることを確認しようとしたのです。△とか怪しいなーって問題はカウントせず、絶対に合ってる!と思う問題だけに○印を入れていきました。それだけで35問が超えるように解けていたので、あとはもう一度マークミスや記入漏れがないかどうか等を確認して、退出。合格を確信しての退出なので、気はかなり楽でした。

 

帰りに自己採点をし、見直しのところに○印が入らなかったところを見るとほぼ全て合っていたことから、さらに合格を確信。△をつけた2問は案の定間違えていたのですが、それは予想の範囲なので慌てず。

友達から解答速報を作ってくれと頼まれたのでさっさと作って解答のすり合わせをしたところ、問題の読み間違いによる2問ほどのミスが追加で発覚orz…。これは正直萎えました。ただそれと、僕が間違えていた2問を除いては解答が一致していたことから、合格は大丈夫だろうと思いました。多分92点、もう何個かミスが見つかったとしても80点は下回らないだろう点での合格だろうという予測です。

 

直前に始めた試験勉強ですが、合格を絶対勝ち取るという強い意志のもと、最後まで勉強を諦めずにする、ということの威力を自分自身でしっかり確認できたので、その精神を忘れずにアクチュアリー試験やその他必要な資格試験に臨みたいと思いました。

 

反省点としては、やはり試験直前になってから慌てて勉強をするというのは精神衛生上も内容定着度合い的にもいかがなものかと思うので、もう少し早めの時期から勉強を開始できるようにしないといけないなと思いました。スケジュール管理、まじ大事。

 

明日からITパスポートの勉強を始めること、およびアクチュアリー試験の勉強のペースを上げていくことを始めようと思います。コロナで色々予定がなくなって暇なので、今のうちに勉強しとこうという魂胆です笑

また、ビジネス会計試験の公式教材のレビューや使った感想なども新たに記事にしようと思うので、これから勉強しようと思う方は是非読んでみてくださいね。

 

それでは今日はもう寝ようと思います。最後までお読み下さり、ありがとうございました。