ゆうとの日記

学生生活終了間際の学生が日々のアウトプットをするための日記です。アクチュアリーだったり、映画だったり、数学だったり、いろいろなことについて雑多にアウトプットしていこうと思います。

センター試験を懐かしむ。

こんばんは。ゆうとです。

今日はセンター試験ですね。朝から雪が降っていました。東京だと初雪だったのかな?

なんかセンター試験の日には雪が降りがちだなと個人的には思いながら、今日は自分のセンター試験の経験に関して振り返ろうと思います。

ただ、僕がセンター試験を受けたのは5年前と4年前。もうかなり前のことです。(僕は一浪して今の大学に入学しています)

当時の記憶も悲しいかな、かなり薄れて来ていますが、まったり振り返っていこうと思います。本当はそんなこと、もうだいぶ昔の話やのに書かんでいいやんと思われる方、その通りですね笑。僕も受験生に対して老害みたいなことせんでいいのにと思っていたりもします。

 

しかし何故今日そんな話題にするかと言いますと、1日中バイト先の塾で自分の勉強をさせてもらっており、特に書くことがないからです。笑

だからなんかネタが欲しい!と思ってこの話題を書くことにしました。それと、このセンター試験は自分の人生の転機であって、今ではいい思い出なので振り返りたいなと思ったからです。

 

主に現役時代の話をしようと思います。浪人時代の話はあまり面白みがないので。

 

1.2015年の受験について

まず前提として僕は国立一本志望でした。今はもうそこまでですが当時はバリバリの理系だったし、3人兄弟の長男なので、理系に行くと弟たちの学費を圧迫してしまうということで、あと僕も国立に行きたいと思っていたこともあり、この年は前期試験しか受けていません。

浪人するのも嫌だったので、それなりにちゃんと勉強して臨みました。

僕がセンター試験で受けた科目は、地理、国語、英語、数学1A.2B、物理、化学です。

朝早めに試験会場である地元の大学へ行き、そこで激励に来てくれていた先生と軽く話して試験会場へ。広々とした会場に自分の座席を見つけ、クラスの出席番号とほぼ変わらない並びに安心しました。知っている人が周りにいると気が多少楽ですよね。その点は良かったです。

1科目めの地理、この年のものは何か難しかったように思います。難しいなーと思いながら解いていました。あと、なんか鼻水が止まらんなーと思いながらテストを受けていました。点数は7割行くか行かないかくらいだったと思います。結構勉強したのにこれはかなり痛いなと思いました。

ただ、元々前の科目のことは絶対振り返らない、次の科目に集中するためにしっかり休憩する、休み時間中はトイレに行く、友達と問題の話は絶対しない、などを自分ルールとして決めていました。この辺りのことはどの試験でも自分の気を落ち着けるのにかなり有効ですので、今後試験を受ける方はやってみてもいいかも知れません。

そんな感じで2科目、国語(だったと思います)。やっぱ鼻水が止まらんなー、なんか頭も痛いかも知れん〜と思いながらなんとか踏ん張って問題を解きました。問題自体は自分たちの前の代よりも簡単だったように思え、試験時間が80分なのに対し、しっかり時間内に全部解ききり、見直しもできたように思います。試験が全部終わって、月曜日に自己採点したら180弱だったのかな?これは大成功でした。

僕は漢文→評論→小説→古文の順番で解き、だいたい15分→25分弱→20分→残り、という時間配分で解くようにしていました。得意な順から解いていました。

 

そんなこんなで国語を終え、残るは英語です。やっぱトイレに行きました。ただ、体調が確実に悪くなってきていることを確信していました。これはまずいなと。鼻水は止まらんし、頭痛いし、フラフラもする。多分熱があるなと、そう思いました。しかしここで帰ると浪人が確定してしまうので、踏ん張って英語の試験を受けないといけません。死ぬ気で受け切りました。どうやって解いたか、もうあまり覚えていませんが長い80分間でした。結果としてはなんと僕、大奮闘します。あの状態で170くらいは取れていた気がします。

 

そんな感じで終わった1日目、母が迎えに来てくれる予定だったので速攻車に乗って開口一番、「熱出した。明日やばい」のようなことを言った気がします笑。もちろん母はびっくりして、なんか怒られました。

実際速攻帰宅して熱測ったら、38.3度くらいだったと思います。しっかり発熱してました笑。

明日は点を取らないといけない理系科目の日です。熱で臨むわけには行きません。解熱剤をちゃんと飲んで速攻寝ました。

 

運命の2日目、熱は…下がっておらず、熱を測ってみると39.8度!!!

 

……これは終わったなーと思いました。もう休んでセンター試験の追試を受けるか、受けに行くかの2つに1つです。追試は難しいと聞いていたので、その日その状態で試験を受けに行くことを決めました。

時間ギリギリに行ったので、激励に来ていた学校の先生に心配され、事情を話すとドン引き。でも受けるしかないとのことで、39.8度の状態で数学1Aからの受験です。

熱が高すぎて、簡単な平方完成に時間がかかるほどの体調です。全然出来ませんでした。あとで自分の解いた計算用紙を見たら5+2=8と書いていました笑

絶対取らなきゃ行けない科目の試験で全部解ききれず、結果としては70点弱という大失敗。焦りと同時に自分がこの大事な日に高熱を出すという運命を大いに呪いました。

この時までに、僕は自分がインフルエンザだろうと思っていました。そう思っていたので、自分だけこのタイミングでかかるのは悲しくて仕方ないから、誰か1人でもインフルをうつしてやろうと休憩中に試験会場内を少しうろうろしてました笑笑

(高校同期の皆さん、すみませんでした。もう時効だと思っています、許してください)

そのあとの数学2Bでは、もう熱が高すぎてハイな状態になっていて、死にそうなのに何故か結構元気でした。1Aの時より体調悪いはずなのに勘も計算も冴えわたり、92点を取ることが出来ていました、びっくり。

ただフィーバーも束の間、物理化学ではまた死んでしまい、どちらも75点くらいしか取れなかった気がします。はぁ。

結果、2日目全体ではだいたい330点くらい?で、試験トータルでは750点/900点と少しだった記憶しています。予定では全然もっと取るつもりだったのに、この結果は大変痛いものでした。

 

そして、2日目が終わって速攻救急病院に行き、インフルエンザとの診断をされました。きっと試験直前か、その当日にウイルスをもらったんだと思います。それくらい顕著に、地理の時間中から体調が悪くなり始めたので。。。

試験後1週間、学校を休みました。その間、友達は、ゆうとはあまりにも試験の出来が悪すぎて学校にも出てこられないくらいショックを受けていると思っていたそうです笑。まぁハズレではないが、主因ではないですね。担任からはインフルになったこと、笑われた気がします。

そんな感じで、個人的には大失敗で1年目のセンターを終えたのです。

 

2.体調管理

実はこの年、受験生の年、僕はインフルエンザの予防接種を受けに行っていなかったのです。今考えると本当に馬鹿なことをしていたと思うのですが、僕はそれまで人生でインフルエンザにかかったことが1回しかありませんでした。僕が中1の頃に新型インフルが流行った時、かかっただけでしたので、普通のインフルなんかかかるわけないやんとたかを括っていたわけです。それがこの結果を呼んだのでした。

ですので、次の年は予防接種にもしっかり行き、その他体調管理を徹底して行きました。

皆さんも試験前は体調管理は絶対徹底した方がいいです。本当にこんなアホな事は、僕以外起こさないで欲しいと思います。

 

2年目はその反省を全て生かし、特になんも失敗もなく試験を終えましたので詳細は書かないことにします。

とにかくこれが、僕の1年目のセンター試験の思い出です。

 

まだ明日もセンター試験。本番に備えて早く寝ることはもちろん、今後の2次試験に向けて受験生には体調管理は徹底してもらいたいものですね。

 

今日はこのような駄文を投稿してしまいすみません。明日は割と予定が詰まっているので、また明日、今日あったこととしてブログを投稿したいと思います。

それではまた明日。最後までお読み下さり、ありがとうございました。

 

(追記)○1/18に学んだこと

・損保数理[日本ア会]1章p.1〜35

・確率統計演習1 確率[国沢] 2.確率変数と分布

例題1問、問題10問

日経新聞の気になる記事を読んでメモ

・台本なし英会話 episode6,7を聞いた